もさぷい

ゲーム、3D関連技術ついて

3D

Direct3D12に触れてみて

昨今はUnity等で手軽に3Dを扱えるので、Direct3D10からはあまり手を出していなかったのですが、今回時間があったのでDirect3D12に触れてみました。上記の画像は今回触れたDirect3D12で描画したPMXモデルです。 Direct3D12はDirect3D9からだいぶ変わってます…

MMDAgentメモ

3D

CEATEC JAPAN 2010を見に行った時に気になっていた「MMDAgent」が公開されていたのでメモ。 「修正BSDライセンス」の下で、ソースが公開されています。 PMDのファイル読み込み、表示、物理シミュレーション、言葉認識とか是非参考にしたいですね。 http://ww…

3次元点集合を使ったドロネー分割

3D

ドロネー分割は、頂点群を与えるだけで、三角ポリゴンのメッシュを作ることができるというもの。 ドロネー分割を使えば、モデリングとか自動化できて楽になるかも?と思ったのと、勉強のために3次元のドロネー分割を行うプログラムを作ってみた。3次元空間に…

ノイズを使って、自動で雲テクスチャを作ってみる!

3D

ノイズを使って、自動で雲テクスチャを作ってみる! 今までは、手描きで雲を描いて、天球モデルに貼り付けて雲を表現していたのですが、全然雲に見えない・・・ 自分で雲を描くのって、意外に難しいです(´ω`) というわけで、雲を自動で作る方法をやってみ…

参考コラムのまとめ

3D

3Dグラフィック関係のコラムや解説サイトについてまとめておく。ブックマーク 『4Gamer.net ― 完全理解「3DMark Vantage」(1)グラフィックスエンジン・前(3DMark Vantage)』 http://www.4gamer.net/games/044/G004413/20080530036/ ・3D技術についての用…

視差遮蔽マッピング ( Parallax Occlusion Mapping )

3D

先日、弄ってみたDirectX SDKのParallaxOcclusionMappingサンプルを自分のフレームワークに取り込むことがでキタ━━(゜∀゜)━━ッ!! (単にエフェクトファイルを読み込んで表示させただけなんですがね( ´_ゝ`) ) ちゃんと、プログラムが走るとうれしいですね。 …

ポリラインとビルボードビーム

3D

ポリライン と ビルボードビーム 曲がるビームを表現したいと思い、ポリラインを使ったビームをやってみました。(´ω`)ノ 『ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学 p_254』と 『もんしょの巣穴 http://monsho.hp.infoseek.co.jp/index.html』…