もさぷい

ゲーム、3D関連技術ついて

MVVM、データ・バインディングについてのメモ

WPFSilverlightにおける、MVVM、データ・バインディングについてのメモ

【MVVM】

■ViewとViewModelの結びつける方法

XAMLインスタンスを生成して、DataContextに設定する。

・コードビハインドでDataContextに設定する。

参考:

『MVVMおぼえがき | LOGarithm』

【データ・バインディング

■データ・コンテキスト(data context: データの文脈)について

バインディングのソースとなるオブジェクト(=ソース・オブジェクト)を指定しない場合、データ・コンテキストが暗黙的にソース・オブジェクトとして使われる。

・DataContextプロパティは親要素から値が引き継がれるため、最上位の親要素であるルート要素にだけ設定して使うことが多い。必要な場合だけ明示的にデータ・コンテキストを差し替える。

参考:

『連載:次世代技術につながるSilverlight入門:XAML/Silverlightでデータ バインディング (2/3) - @IT』

参考リンク一覧:

『連載:次世代技術につながるSilverlight入門 - @IT』

『連載:WPF入門』